いきいきコンサート2013年の幕開けは、今年もミネハハさんにお願いいたしました。
毎年素晴らしい歌声で魅了してくれるミネハハさんですが、今年は特に凄みのあるステージだったのではないでしょうか? 繊細で情感たっぷりに聞かせる宵待草、蘇州夜曲といった日本の歌から始まり、「ありがとう」が流れる頃には、観客席はMINEHAHA Worldにグッと引き寄せられていたように思います。ハンカチで目頭を押さえながらも真っ直ぐステージを見つめる観客の姿がとても印象的でした。
ミネハハさんは、繊細でしなやかな声の持ち主ですが、その歌声はとても力強く心に染み渡るようです。新年らしい元気の出るコンサートになったのではないでしょうか?
———————————————————————
<来場者アンケート(抜粋)>
50歳代男性:(同意見多数)
ミネハハさんのコンサート感動しました。
この地球に生かされ、感謝です。ありがとうございました。
40歳代女性:(同意見多数)
歌唱力がすごかったです。
知っている歌、初めての歌ともに心に響きました。
心が温かく豊かになりました。とても気持ち良く帰宅します。
60歳代女性:
こんなにすごい声量のある歌、初めて聴きました。
もうびっくりです。最高でした。
いつも背景の映像素敵です。ありがとうございます。
———————————————————————–
【プログラム】
1.宵待草 2.蘇州夜曲 3.おぼろ月夜
4.ありがとう 5.かあさんの道 6.朗読(優しい気持ちで)
7.ひとつ 8.雨 9.水 10.Amazing Grace
11.誰より愛しい人 12.太陽の翼
アンコール:ありがとう地球