思い出して溜息が出てしまうのは私だけではなかったようです。終演後に感動の一言を残してお帰りになった方がなんて多かったことでしょう。 そう、魂のこもった迫力の「津軽」のライブは終わってしまったんです。
さて、今年は過去全5回のライブの中で一番お得なライブになったのではないでしょうか? 篠笛から始まり、津軽三味線3丁とピアノ、パーカッションの編成。オカリナの演奏。 太鼓にベース、シンセサイザーに鉦、迫力の3人打ちと色々な楽器の音色を楽しむことができました。
中でも圧巻だったのは龍神太鼓。アンケートに「涙がでました」と書いた方がいらっしゃいましたが、実は私も・・・。魂を感じる迫力の演奏でした。 鳴海さんはMCがまた楽しく、本当に気持ちの良い時間を演出して下さいます。 客席の年齢も多種多様。「小学校1年生から欠かさず観てます。来年6年生です」という嬉しいコメントをアンケートに発見し、みなで喜んでおります。 是非、来年はご来場の際にスタッフへ声をお掛けくださいね。
【出演】
津軽: 鳴海昭仁(津軽三味線、篠笛、オカリナ、和太鼓)
鈴木裕子(ピアノ、シンセサイザー)
佐藤唯史(パーカッション)
サポートメンバー: 鳴海正仁(津軽三味線、ベースギター) 坂本高哉(鉦、和太鼓) 木村恵梨香(津軽三味線、和太鼓)
【プログラム】
1.郷愁 2.がんばろう日本 3.オカリナ(竹田の子守唄ほか) 4.白神の大地
5.ねぶた 6.竜泊ライン 7.祭 8.雷光 アンコール 花瀧