5月 番町寄席 「きらり遊かり二人会」
5月の番町寄席は、女流講談と女流落語の競演「きらり遊かり 二人会」をお楽しみ下さい。
古典を愛する神田きらりの骨太でパワフルな講談と前座とは思えぬ落ち着いた高座が評判の三遊亭遊かりがおおくりする二人会。是非、ご来場ください。
いきいきプラザ一番町が奇数月におおくりしている「番町寄席」は、どなたでもご参加いただける気軽な演芸会です。 一週間分の疲れを”笑い”で癒してください。
日 時 | 2014年5月9日(金) 開演:13:30 (開場:13:00) |
場 所 | いきいきプラザ一番町 B1Fカスケードホール |
定 員 | 198名 |
出 演 |
神田きらり(かんだ きらり) 2003年 三代目神田松鯉に入門。2008年 二つ目に昇進。2011年 草加文化大使に就任。日本講談教会、(社)落語芸術協会に所属。また、山田邦子主催「スター混声合唱団」の一員としてガン撲滅の啓蒙活動にも参加。女流には珍しい骨太でパワフルな講談が持ち味。 三遊亭遊かり(さんゆうてい ゆうかり) 演劇集団円・演劇研究所専攻科卒業後、様々な集団で演劇活動を行う。2011年に落語と出会い、翌年には三遊亭遊雀門下に入門。社会人経験が長く、高座に落ち着きがあると評判の将来が期待される女流落語家。現在、落語芸術協会所属、前座。 ご案内は、青空遊歩でおおくりします。 |
入場料 | 無料 |
主 催 | 社会福祉法人 東京栄和会 |
企画・制作 | 株式会社フィレール |
お問合せ | いきいきプラザ一番町 総合案内 03-3265-6311 |