「食べる」「呼吸する」「話す」など、口はたくさんの役割を果たしています。
口腔ケアによってお口の健康度を高めておくと誤嚥(ごえん)性肺炎や口腔疾患の予防につながるだけでなく、QOL(生活の質)を高めることができます。
この教室は千代田区介護予防事業の一環として実施します。
チラシ(PDF:166kb)はこちらからダウンロードできます。
日 程 | 第1コース(全2回) 2014年10月1日(水)、10月15日(水) 第2コース(全2回) 2014年11月3日(月)、11月17日(月) |
時 間 | 午後1時30分~3時30分 |
場 所 | いきいきプラザ一番町 2F多目的室 |
対象者 | 区内在住の概ね65歳以上の方 |
定 員 | 各コース15名(申し込み順) |
講 師 | 古賀登志子さん、石川裕子さん(歯科衛生士 東京都歯科衛生士会) |
費 用 | 無料 |
申し込み お問合せ |
社会福祉法人 東京栄和会 いきいきプラザ一番町 総合受付 03-3265-6311 |