9月の番町寄席「市弥・羽光・鯉丸三人会」
9月は「残暑を笑いで吹き飛ばせ!! 市弥・羽光・鯉丸三人会」と銘打ちましてお届けすることになりました。残暑も吹き飛ばす勢いの若手落語家さんが登場します。
先ず、先にお詫びを申し上げます。チラシ等で出演をご案内していた春風亭昇也さんが、急遽出演できなくなり、笑福亭 羽光さんが代演することになりました。笑福亭 羽光さんは、番町寄席初出演となります。
とても変わった経歴の持ち主なので今から楽しみです。
春風亭昇也さんには、いつの日かご出演いただければと思います。
(春風ですので残暑を吹き飛ばすのは難しかったのでしょうか?)
そして、まだ記憶に新しい瀧川 鯉丸さん。今年4月にめでたく二ツ目に昇進。5月にはココ番町寄席で祝いの会も開催しました。二ツ目に昇進してから約半年。昇進後初の番町寄席でどのような高座をつとめてくださることでしょうか。とても楽しみです。
最後にご紹介する方は、初出演の柳亭市弥さんです。
記憶では、柳亭一門としても初出演だと思います。調べてみると師匠の柳亭市馬氏は、”五代目柳家小さん”のお弟子さんとのこと。”五代目柳家小さん”は、麹町高等小学校(現・麹町小学校)の卒業生でこの界隈に縁のある方です。ご本人は…と言うとチラシでご覧の通りの童顔美少年。かなりのイケメン落語家さんでファンが多いようです。
日 時 | 2015年9月11日(金) 開演:13:30(開場:13:00/終演:15:00) | ||
場 所 | いきいきプラザ一番町 B1Fカスケードホール | ||
定 員 | 198名 | ||
出演者 |
柳亭 市弥(りゅうてい いちや) 笑福亭 羽光(しょうふくてい うこう) 平成10年 4人組お笑いユニット「爆裂Q」として活動 平成25年3月 第12回さがみはら若手落語家選手権 優勝 瀧川 鯉丸(たきがわ こいまる) 出身地:神奈川県横須賀市 早稲田大学第二文学部を卒業 |
||
入場料 |
無料 |
||
主 催 | 社会福祉法人 東京栄和会 | ||
企画・制作 | 株式会社フィレール | ||
お問合せ | いきいきプラザ一番町 総合案内 03-3265-6311 |