10月の”いきコン” 福居姉弟AND小湊姉弟
秋も深まる10月のいきいきコンサートは久しぶりの邦楽ライブです。
津軽三味線の福居一大と福居典美姉弟、そして、尺八の小湊昭尚と民謡の小湊美和の姉弟2組で<和楽器の魅力から民謡の良さを貴方へ>と題しまして古典からアレンジものまで姉弟同士の共演という珍しいステージ をお届けします。
福居一大さんは身長191cm。三味線が小さく見える位の立派な体格の持ち主で(財)日本民謡協会主催津軽三味線全国大会の3代目のチャンピオンです。”いきいきコンサート”ファンのみなさんにはお馴染みの方ですね^^。そして、約8年ぶりの出演となるお姉さまの典美さんも172cmの長身(そして美人!)というダイナミックなご姉弟です。典美さんも同じ大会に出場されていて堂々の2位を獲得。姉弟で1位2位を独占したということになります。
そして、相対する小湊姉弟は・・・と言いますとこれがまた繊細な顔立ちの美形姉弟。民謡小湊流家元の長女・長男として生まれ、民謡音楽を聴いて育ったそうです。尺八奏者の昭尚さんは、東京芸術大学音楽学部邦楽科で尺八を専攻され、その後尺八奏者として世界的にご活躍です。お姉さんの美和さんは、数々の民謡大会での優勝経験を持つ実力派です。民謡歌手の美和さんが、テレビ局の公開オーディション番組へ参加したときは大きな話題となりました。
4人ともに和楽器・民謡という日本伝統音楽の継承者ですが、様々な音楽ジャンルに挑戦するチャレンジャーでもあります。そんな実力派4人が繰り広げる貴重なコンサートへ是非お出掛けください。
チケットは、開催前月のいきいきコンサート開催日からとなります。
10月公演のチケット販売は、9月29日(火)を予定しています。
日 時 | 2015年10月27日(火) 開演:19:00(開場:18:30/終演:20:30) | ||
場 所 | いきいきプラザ一番町 B1Fカスケードホール | ||
定 員 | 198名 | ||
出演者 |
福居一大 ふくいかずひろ(津軽三味線・カホン) 10 歳から津軽三味線を始め、異例の若干17 歳で福居流師範「福居一大」を襲名、名取。22 歳で津軽三味線日本一の称号を得る。「FIFA ワールドカップサッカー」「愛・地球博」「上海万博」等といった歴史的イベントにも日本代表として出演し、その実力を世界へ披露。近年では日本・インドネシア国交樹立50 周年記念式典にてインドネシア大統領夫妻、秋篠宮殿下夫妻の前で日本代表として演奏し、殿下夫妻には直々にお部屋に招かれお褒めのお言葉をいただく。国際交流基金主催事業でのインド四大都市ツアーでは初の津軽三味線アーティストとして大成功させ、今年2 月には西アフリカ3 カ国ツアーも成功させる。ケツメイシ、アニメ「ヘタリア」等のCD、ゲーム「龍が如く」のプロモーション映像、ゲーム内音楽を担当するなど、活動は幅広い。 福居典美 ふくいてんび(津軽三味線) 祖母と父親の影響により民謡・和楽器という音楽の環境に育つ。 小湊昭尚 こみなとあきひさ(尺八) 民謡小湊流家元の長男として生まれ、5歳より両親の手ほどきを受ける。1985年少年少女民謡大会において最優秀賞受賞。 1995年より故人間国宝、山口五郎氏に師事。2001年、東京芸術大学音楽学部邦楽科尺八専攻卒業。伝統邦楽、古典に加え、民謡、ポップス、ジャズ、フュージョン、ボサ・ ノヴァ等、洋楽などジャンルにこだわらず、 テレビ、ラジオをはじめ国内外でのコンサート、イベントなどで活躍中。また、師範として生徒を持つ身でもある。現在、邦楽ジャーナルにてコラム「尺八の技」連載中。NHK World カバーズ 音楽総合プロデューサーでもある。 小湊美和 こみなとみわ(ボーカル) 民謡小湊流家元の長女として生まれ、幼少の頃より舞台に立ち数々の民謡大会での優勝経験を持つ。 |
||
演奏予定 |
古典からアレンジものまで幅広いジャンルでお届けする予定です。 |
||
入場料 |
500円 ■前売り券は、館の総合案内でのみ販売しております。 ■お一人4枚を限度としての販売とさせていただきます。 |
||
主 催 | 社会福祉法人 東京栄和会 | ||
企画・制作 | 株式会社フィレール | ||
お問合せ | いきいきプラザ一番町 総合案内 03-3265-6311 |