<配信期間終了> 多くの方にご視聴いただきました。ありがとうございました。
区民世代交流事業として開催しているいきいき演芸会。
7月は”初の試み”web落語会として立川志ら鈴さん、志ら門さんお二人の二つ目復帰落語会を開催いたします。当初、3月開催予定の「二つ目復帰落語会」でしたが、新型コロナ感染拡大予防のため、泣く泣く中止にいたしました。
その後も当館で行っている様々な事業を中止せざる得ませんでしたが、カスケードホールは7月20日から営業を再開する予定でございます。ただし、入場者数を大幅に制限せざる得ない状況のため、今回はweb配信というスタイルで多くの番町寄席ファンのみなさまへお届けしたいと思います。
二つ目復帰とは、あまり聞かない言葉ですが、気になる方は”立川志らく 降格”などのキーワードでweb検索していただき情報入手をお願いいたします。詳細をここへ書くのは自粛させていただきます。
兎にも角にも立川志らく師匠のお弟子さんである志ら鈴、志ら門のお二人は、目出度いことに「二つ目昇進祝い」が2回目!そして、カスケードホール再開おめでとう!の会となります。
無観客のホールでは少々勿体ないビジュアル系落語家のお二人^^
いよいよ7月15日(水)より配信開始となります。
どうぞ、ゆっくりとご堪能ください。
一席目 | 立川志ら鈴 「替り目」 (青空遊歩によるweb開催に至る経緯とお二人のご紹介が含まれます) |
二席目 | 立川志ら門 「谷風の情け相撲」 |
みなさまのご来場をお待ちしております。
日 時 |
2020年7月15日(水)からご覧いただけます。(次回の番町寄席までご覧いただける予定です) |
||
場 所 | いきいきプラザ一番町 Yutube | ||
定 員 | 無限でございます^^ | ||
出演者 |
立川志ら鈴(たてかわ しらりん) 落語
Twitter @sirarinrin
立川志らく 14番弟子
2013年4月 立川志らく門下
2019年4月 二つ目昇進
立川志ら門(たてかわ しらもん)
落語 Twitter @t_shiramon777
立川 志らく 16番目弟子
2013年1月 桂文治門下 『桂しゃも治』
2014年6月 立川志らく門下『立川志ら門』
2018年9月 二ツ目昇進
出囃子 猫じゃ猫じゃ
青空遊歩(あおぞら ゆうほ) 司会(いきいき演芸会のご案内人) Twitter @a_u4 1975年、青空うれし師に師事 歴史散歩家、タクシー評論家という異色の一面もある。 |
||
入場料 |
入場無料 |
||
主催 | 社会福祉法人 東京栄和会 | ||
企画・制作 | 株式会社フィレール | ||
お問合せ | いきいきプラザ一番町 総合案内 03-3265-6311 |