
SOLDOUT
※入場人数制限があります。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2月のいきいきコンサートは、お待ちかねの川村ゆうこさんが登場です!
一昨年、開催直前にコロナウイルス感染防止対策として中止となった川村ゆうこさんの幻のコンサート。今年、再度チャレンジです!!
販売するチケットは、2年前のチケットを敢えて使用したデザインとなっています。今年こそ開催できるよう願いを込めて送りだします。
さて、川村ゆうこさんは、1975年に設立されたフォーライフレコードが開催した新人オーディションでグランプリを獲得。吉田拓郎プロデュースによる『風になりたい』でデビュー。当時のキャッチ・フレーズは「5人目のフォーライフ」。一時音楽活動を休止していましたが、2008年末よりライブ演奏を再開。今回でいきいきコンサート9回目の出演となります。
独特なスモーキーボイスがクセになりそうな川村ゆうこさん。今年は、ご要望が多かった川村ゆうこさんのオリジナル曲をタップリお聞かせします!70年代フォークの香りが残る川村ゆうこさんの貴重なライブへどうぞご来場ください。
※チケット販売:1月25日(火)より当館1F総合案内にて販売を開始します。
<いきいきコンサート ご来場者様へのお願い> コンサート中の写真撮影・動画撮影・録音等は、次の観点から固くお断りしております。 また、スマートフォン等は、機内モードやマナーモードに設定の上ご来場ください。 何卒、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 ![]() 1.出演アーティストの肖像権等の問題。 2.カメラ・スマートフォン等の明かりが他のお客様の目に映り邪魔になる。 3.客席とステージの間をカメラ・スマートフォン等が遮る。是非、撮影することに夢中にならず、その時にしか味わえないライブコンサートを楽しんでいただきますようお願い申し上げます。 |
日 時 |
2022年2月22日(火) 開演:19:00 (開場:18:30/終演:20:30) |
||
---|---|---|---|
場 所 |
いきいきプラザ一番町 B1Fカスケードホール |
||
定 員 |
110名 SOLDOUT |
||
出演者 |
川村ゆうこ(ヴォーカル・ギター、かわむら ゆうこ) 1975年第1回フォーライフ新人オーディショングランプリを獲得。翌1976年、吉田拓郎プロデュースによる『風になりたい』で鮮烈なデビューを飾る。 1982年に音楽活動を休止したが、2008年末よりライブ演奏を再開。2009年 全曲吉田拓郎カバーアルバム『アジアの片隅で』をリリース。2011年 には、アルバム『愛は君に姿を変えて』をリリースしファン待望の復活ライブツアーを行う。以後、全国各地で精力的にライブ活動を展開中! 鳥居 克成(キーボード、とりい かつなり) 8年にGroovyPop(バンド)で福田裕彦サウンドプロデュースのもとクラウンからデビュー 、作曲・アレンジ・コーラス・キーボードを担当。2004年から書きためたオリジナルやユニークなアレンジのカバーを中心に、都内LiveHouseで弾き語りLiveをおこなっている。 久保田邦夫 (ギター、くぼた くにお) 東京都出身。1986年ふきのとうのコンサートツアーにギタリストとして参加 。その後、細坪基佳・稲垣潤一・松山千春・杉田二郎等、数多くのア-ティスト のサポ—トやアルバム制作に参加。演奏活動以外にも、「グレートサミッツ」(NHK-TV)、「プロ野球中継~テーマ曲’10~’12」(NHK-TV)、「エゴイスト」 (東海TV)等のTVドラマ、ドキュメント番組、CM等の作・編曲を多数手がける。
|
||
予定曲 |
「What a Wonderful World」「春夏秋冬」「心もよう」「流星」「風になりたい」 ほか |
||
入場料 |
500円 ■前売り券は、館の総合案内でのみ販売しております。 チケット完売の場合は、ご入場できませんのでご了承ください。 ■お一人4枚を限度としての販売とさせていただきます。 幅広く・多くの方々にお楽しみいただけるよう、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 |
||
主 催 |
社会福祉法人 東京栄和会 |
||
企画・制作 | |||
お問合せ チケット販売 |
いきいきプラザ一番町 総合案内 03-3265-6311 |