区民世代交流事業として開催しているいきいき演芸会。
3月は人気の女流落語家 立川こはるさん、2回目のご出演 立川うぃんさん、ボードビリアンやまけいじさん、ご案内は安定の美声青空遊歩氏でお届けしました。
今回は、立川こはるさんのファンが早くから受付に並び、人気の高さがうかがえました。
いやぁ~、、若手とは言えないほど落語が上手い!話し出せば秒殺で会場を引き込んでしまう話術と魅力に溢れていました。
先ずは開口一番 立川うぃんさんが登場!
番町寄席恒例のスタンディングオベーションで迎えられ嬉しいそうでした。
演目は「長屋の花見」上方では「貧乏花見」というそうです。
登場人物が多く、聞く方は楽しいですが演じる方は忙しそう…
二度目のご出演ですが雰囲気が一転、成長していく姿を見ているようで楽しいですね~
そして、万人が笑わずにいられないでしょう やまけいじさんの楽しいショータイム^^
「コロナ渦だし…、笑うもんかっ!」と思ったのですが、吹き出してしまいました。ごめんなさい!
立川こはるさんと言えば、立川流女流落語家一号として有名です。開拓者ですね~
番町寄席初出演ということでこちらもスタンディングオベーションでお迎えしました!
男子と間違えられて入門した(らしい)とのことですが、確かに”坊や”に間違えられても納得できる風貌(失礼!)
演目は古典落語の「お見立て」
小さな体躯で迫力満点の話しっぷりでした。
「お昼の一時にお笑いをお届けするいきいき演芸会」
次回は、5月13日(金)
みなさまのご来場をお待ちしております。
出演者 |
立川こはる 公式ウエブサイト 立川こはる公式サイト
Twitter @koharunokai
落語家 1982年10月7日:東京都港区出身 立川 うぃん
公式ウエブサイト https://tatekawadance.com/
Twitte @rakubo_50
落語家 学習院大学経済学部卒業 ■代表作・主な実績 やまけいじ 公式サイト やまけいじ NHK新人演芸大賞入選 青空遊歩(あおぞら ゆうほ) 司会(いきいき演芸会のご案内人) Twitter @a_u4 1975年、青空うれし師に師事 歴史散歩家、タクシー評論家という異色の一面もある。 |