区民世代交流事業として開催しているいきいき演芸会。
新年第一弾も寄席形式で開催します。お昼のひと時を楽しくお過ごしください。

令和5年、新年第一弾のいきいき演芸会のお知らせです。
1月も青空遊歩氏のコーディネートにより立川流から若手実力派落語家さんお二人、そして正月らしく日本の伝統芸和妻をご覧いただくという趣向です。和妻をライブでご覧になる貴重な体験を是非!!
立川志の彦さんは、立川志の輔落語に出会い衝撃を受け、東京から名古屋へヒッチハイクしながら向かって入門をしたという情熱的な落語家さん😊
二回目のご出演立川らく人さん。2016年のご出演以来なのでどう変わったのか?とても楽しみです。
多彩な芸の持ち主である和田奈月さんは、正月らしい出し物 和妻を披露して下さいます。
ご案内と随談は美声の青空遊歩さん。毎回書いてしまうのですが、遊歩さんの美声を聞けば、ご利益がありそうですよー!
「笑う門には福がくる!お昼の一時、お笑いをお届けしまぁす!」
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまのご来場をお待ちしております。
日 時 | 2023年1月13日(金) 開演:13:30(開場:13:00/終演予定:15:00) |
場 所 | いきいきプラザ一番町 B1Fカスケードホール |
定 員 | 110名(コロナ対策で定員を縮小して開催中) |
出演者 | 立川志の彦 落語家 公式webサイト http://shinotaro 公式Twitter https://twitter.com/shinohiko_t 2007年10月 立川志の輔に入門 2014年4月 二ツ目昇進 立川らく人 落語家 立川らく人後援会 http://www.rakuto.club/公式Twitter https://twitter.com/tatekawarakuto 2011年4月 立川志らくに入門 2015年2月 二つ目に昇進 和田奈月 ナツ企画webサイト https://natsu-plan.com/ マジックの不思議な世界にダンス、日舞、笑い、アートなどを取り入れ、そのひとときを柔らかい感性でプロデュースするマルチパフォーマー。 特に華やかで幻想的な日本の奇術「和妻(わづま)」のレパートリーは、国内外で絶賛されています。 青空遊歩(あおぞら ゆうほ) 司会(いきいき演芸会のご案内人) 公式サイト http://u4a.g1.xrea.com/Twitter @a_u4 1975年、青空うれし師に師事 歴史散歩家、タクシー評論家という異色の一面もある。 |
入場料 | 入場無料 |
主催 | 社会福祉法人 東京栄和会 |
企画・制作 | 株式会社フィレール |
お問合せ | いきいきプラザ一番町 総合案内 03-3265-6311 |